ビザ | 観光目的で90日の滞在まではビザ不要。 ただしパスポートの残存有効期限は入国時に3ヵ月以上必要。 |
---|---|
携帯会社SIM | T-Hrvatski Telekom、Vip、Tele2 |
日本からのフライト時間 | 日本からクロアチアへの直行便は運行されていないのでヨーロッパの都市(パリ、フランクフルト、ロンドン、モスクワなど)やイスタンブール、ドバイ、ドーハなどで乗り継ぎが必要。乗り継ぎ含め約15時間~ |
日本との時差 | -8時間(サマータイム実施中は-7時間) |
有名なお祭りイベントなど | |
---|---|
1月 | リエカのカーニバル |
2月 | |
3月 | |
4月 | |
5月 | |
6月 | フヴァル島 ラベンダー祭り |
7月 | ザグレブ・フォルクロア・フェスティバル |
8月 | シィニィのアルカ |
9月 | トリュフ祭り |
10月 | トリュフ祭り |
11月 | トリュフ祭り |
12月 | クリスマス |
天気予取得中... |
クロアチアは、東ヨーロッパのバルカン半島に位置する旧ユーゴスラビアの一部の国家で、1991年に独立しました。北西にスロベニア、北東にハンガリー、東にボスニア・ヘルツェゴヴィナとセルビア、モンテネグロと国境を接しています。さらにアドリア海を挟んで西側にはイタリアがあります。2013年には、EUに加盟し、旧ユーゴスラビア国家の中では、スロベニアに続いて2カ国目となります。アドリア海の真珠と称されるドブロヴニクや沿岸に浮かぶ島々を巡るクルーズ、湖や滝の美しい景観が広がるプリトヴィツェ湖群国立公園など自然を存分に味わうことが出来ます。また各地に中世の建築物が残されており、美しい街並みも多くの観光客を魅了しています。
国際空港名 | ザグレブ国際空港、スプリト空港、ドゥブロヴニク空港 | ||||
---|---|---|---|---|---|
主な航空会社リスト |
| ||||
空港から市内 アクセス方法 | ザグレブ空港から市内 【タクシー】 ターミナル前のタクシー乗り場から乗車。 ※外国人観光客だと高い金額を請求してくるドライバーもいるので、事前に目安料金を確認し乗車後メーターを作動させたことを確認すること。 所要時間:市内中心部まで約20~30分(行き先、道路状況により異なる) 【空港シャトルバス】 空港からザグレブの中央バスターミナルまで運行。 運行間隔:7:00~20:00の間に1時間に1、2本 ※20:00以降はフライトの到着時刻に合わせて運行 所要時間:約30分 (シャトルバスの時刻表) http://www.plesoprijevoz.hr/page/timetable | ||||
空港から料金の目安 | ザグレブ空港から市内 【タクシー】 市内中心部までの目安料金:150HRK前後(行き先により異なる) ※夜間、日曜祝日は割増料金 【空港シャトルバス】 片道:30HRK 往復(同日のみ有効):40HRK | ||||
日本からのフライト時間 | 日本からクロアチアへの直行便は運行されていないのでヨーロッパの都市(パリ、フランクフルト、ロンドン、モスクワなど)やイスタンブール、ドバイ、ドーハなどで乗り継ぎが必要。乗り継ぎ含め約15時間~ | ||||
ビザ | 観光目的で90日の滞在まではビザ不要。 ただしパスポートの残存有効期限は入国時に3ヵ月以上必要。 |
市内交通機関 | (ザグレブ)トラム、タクシー |
---|---|
交通ガイド(乗り方) | (ザグレブ) 【トラム】 1、乗車前にキオスクでチケットを購入してから、停留場から乗車。 ※キオスクはトラム停留所付近や街中に多数あり 2、トラムが来たら乗り込み車内にある打刻機にチケットを差し込み刻印する。 ※検札時にチケットを持っていなかったり、刻印されていない場合は罰金対象となるので降りるまで失くさないよう注意 3、目的地に着いたらドア横のボタンを押してドアを開けて下車。 【タクシー】 流しのタクシーは、少ないのでホテルやタクシー乗り場から乗車、もしくは電話で配車を依頼する。 1、行き先を告げ、発車後メーターを作動させたことを確認。 2、目的地に着いたらメーターに表示された金額を支払い、自分でドアを開けて降りる。 |
料金の目安 | (ザグレブ) 【トラム】 1回券10HRK 【タクシー】 初乗り:8.8~10HRK程 1kmにつき6HRK加算(タクシー会社により異なる) ※夜間、日曜祝日は割増料金 |
通貨名 | クーナ(Kuna) 補助通貨はリーパ(Lipa) ※本サイトではHRKと表示 |
---|---|
現地通貨 | クーナ(Kuna) 補助通貨はリーパ(Lipa) |
流通貨幣 | 【紙幣】 5HRK、10HRK、20HRK、50HRK、100HRK、200HRK、500HRK、1000HRKの8種類 【硬貨】 1リーパ、2リーパ、5リーパ、10リーパ、20リーパ、50リーパ、1HRK、2HRK、5HRKの9種類 |
両替方法・場所 | 空港、街中の両替所、銀行、ホテルで両替可能(両替所では手数料がかかる場合もあるので事前に確認が必要) |
クレジットカード | デパート、ホテル、中級以上のレストラン、スーパーマーケットなど多くの場所で使用可能。 |
対応ATM | 国際キャッシュカード、クレジットカードは、ATMから現地通貨の引き出しが可能。 カードの裏のPLUSマークやCirrusマークを確認し、そのマークの表示があるATMで引き出しが可能。 |
チップの有無 | 【ホテル】 ポーターやルームサービスは1回10~20HRK程度 【タクシー】 料金の端数を切り上げるか、お釣りの小銭程度 【レストラン】 サービス料が含まれている場合が多いが、サービスに満足した場合は合計金額の10%程度が一般的 |
消費税 | 25% |
インターネット普及率 | 68.57(%) 2014年 |
---|---|
治安 | 中・東欧諸国の中では治安は良い方であるが、繁華街など人の多い場所でのスリ・置き引きに注意。 また人気のない通りや夜間の一人歩きなどは避け、見知らぬ人の誘いにはついて行かないなど一般的な注意を払う必要がある。 |
犯罪率 | 更新をお待ち下さい。 |
ツーリストポリス | なし。警察:192 |
病院情報 | 医療水準は、比較的良いとされているが、病院によっては設備が古く整っていない場合もある。公共の総合病院であれば24時間体制で急患の受付を行っている。科目によっては治療費は高くなるものの私立病院の方が待ち時間が短く、設備が充実していることが多いのでおすすめ。 (ザグレブ) ・Klinicki Bolnicki Center Zagreb (University Hospital Center Zagreb) (http://www.kbc-zagreb.hr/university_hospital_centre_zagreb_croatia) 医療設備が整った総合病院。英語を話す医師は多いが、看護師には英語は通じにくいのでクロアチア語のわかる人の同行が望ましい。 (ドブロヴニク) ・OPCA BOLNICA DUBROVNIK (Dobrovnik General Hospital) (http://www.bolnica-du.hr/english/index.php) ドブロヴニクの国立病院。24時間受付の救急センターあり。 |
水 | 水道水を飲むことはできるが、他のヨーロッパ諸国と同様に石灰分が多いので心配な場合は市販のミネラルウォーターを飲用するのがおすすめ。 炭酸入りと炭酸なしの2種類あり。 |
電圧とコンセント | 230V 50Hz Cタイプ |
国際電話番号 | 385 |
携帯会社SIM | T-Hrvatski Telekom、Vip、Tele2 |
携帯電話契約数 | 4,461.35 (千台) 2014年 |
SIM入手性・価格 | 空港や街中の通信会社ショップなどで入手可能。データ容量などのプランにより料金は異なる。 |
生活時間帯 | 【オフィス・アワー】月~金8:00~16:00(土日祝日休み) 【銀行】月~金7:30~19:00、土8:00~12:00(日祝休み、店舗により異なる) 【ショップ】月~金8:00~20:00頃、土~14:00頃まで(日曜・祝日休み) |
ローカルフード | タコのサラダ、フィッシュスープ、ペカ、ブロデット、ブザラ、パシュティツァーダ、マネストラ、フリタヤ、プロシュート ザグレブ風カツレツ、サルマ、プニェニャ・パプリカ、シュトゥルクリ、クーレン、パラチンケ、クレムシュニテ |
地元民 | クロアチア人(90%)、セルビア人(5%)他 |
生活様式 | クロアチアでは家族の中でも年長者には敬意を払い、家族が一番大切だと考えられてる。 |
平均寿命 | 77.13 (歳) 2013年 |
出生率 | 1.51 (人) 2013年 |
就業者数 | 160.2万人 2015年 |
失業率 | 17.10 (%) 2014年 |
文化的背景 | 古代から多くの帝国や王国に支配されたり影響を受けてきたこともあり、様々な民族と宗教の関わりがあり、現在でも多くの歴史的建造物や遺跡が残っている。1990年代には紛争があり、多くの犠牲者が出たのは今なお多くの国民の記憶に残っている。2000年以降は、大きな復興を遂げ、特にアドリア海沿岸地域は、美しい海岸線や歴史ある古い街並みも多く観光客で賑わいを見せている。 |
宗教 | ローマカトリック、セルビア正教他 |
タブー | 【食事のマナー】 スープを飲む時や麺を食べる時に音を立てて食べない、皿を持ちあげないなどの基本的なテーブルマナーを守っていれば問題はない。 【戦争や宗教の話は避ける】 多くの国民が家族や親しい人を亡くしており戦争は過去のものではなくまだ記憶に残っているため、戦争やについての話題は避ける。 また国民の約90%がカトリック教徒なので、宗教批判になるような話題は慎む。 【服装のマナー】 教会など宗教施設を観光する場合は、露出の高い服装は避ける。 |
好まれるおみやげ | 更新をお待ち下さい。 |
在住日本人人口 | 116人(2015年2月) |
大使館 | 在クロアチア日本国大使館 住所: Boškovićeva 2, 10000 Zagreb, Croatia TEL:+385-1-4870-650(代表) FAX:+385-1-4667-334 (代表) 閉館日:土日祝 http://www.hr.emb-japan.go.jp/index-j.html |
物価 | 水(500ml)4.4HRK(約79円) コーラ 7HRK(約126円) カフェやバーのビール 16HRK~(約288円~) カフェのコーヒー 8HRK~(約144円~) ファストフード(一人分) 15HRK~(約270円) ベーカリーのサンドウィッチ 12HRK~(約216円~) ピッツェリアのピザ1枚 20HRK~(約360円~) ローカルレストランで1食 50HRK~(約900円~) 中級レストラン(一人あたり)80HRK~(約1,440円~) 通信費(携帯代/月) 100HRK~(約1,800円~) タクシー初乗り(ザグレブ) 8.8HRK~(約159円~) バス・トラム1回乗車(ザグレブ) 10HRK(約180円) 1HRK=約18円(2015年10月) |
---|---|
ビッグマック指数 | 更新をお待ち下さい。 |
所得 | 68,592HRK (平均年収) 2015年 |
収入源(主要産業) | 化学品、プラスチック、工作機械、金属加工、電子機器 |
GDP:10億USドル | 57.16 (10億USドル) 2014年 |
購買力平価GDP | 88.49 (10億USドル) 2014年 |
一人当たりの名目GDP | 13,493.68 (USドル) 2014年 |
一人当たりの購買力平価GDP | 20,888.82 (USドル) 2014年 |
経済成長率 | -0.40 (%) 2014年 |
インフレ率(年平均) | -0.21 (%) 2014年 |
インフレ率(期末月) | 更新をお待ち下さい。 |
経常収支:10億USドル | 0.38 (10億USドル) 2014年 |
経常収支(対GDP比)% | 0.67 (%) 2014年 |
貿易収支:10億USドル | 更新をお待ち下さい。 |
貿易輸出額 | 11.85 (10億USドル) 2013年 |
貿易輸入額:10億USドル | 20.93 (10億USドル) 2013年 |
石油輸出額:10億USドル | 1.25 (10億USドル) 2013年 |
石油輸入額 | 3.24 (10億USドル) 2013年 |
歳入(対GDP比) | 41.93 (%) 2014年 |
歳出(対GDP比) | 46.90 (%) 2014年 |
財政収支(対GDP比) | -4.97 (%) 2014年 |
基礎的財政収支(対GDP比) | -1.47 (%) 2014年 |
政府総債務残高(対GDP比) | 80.93 (%) 2014年 |
政府純債務残高(対GDP比) | 更新をお待ち下さい。 |
外貨準備高 | 15.42 (10億USドル) 2014年 |
法人税(法定実効税率) | 更新をお待ち下さい。 |
国税(%) | 更新をお待ち下さい。 |
地方税(%) | 更新をお待ち下さい。 |
国際競争力(WEF) | 77位 2014年 |
国際競争力(IMD) | 59位 2014年 |
観光競争力 | 4.30(指数)/33位 2015年 |
報道の自由度 | 26.12 (指数)/58位 2015年 |
世界平和度指数 | 1.55 (指数)/27位 2015年 |
男女平等度 | 0.71 (指数)/55位 2014年 |
人的資本 | 75.37 (指数)/36位 2015年 |
森林率 | 34.43 (%) 2012年 |
---|---|
耕地率 | 16.14 (%) 2012年 |
永年作物地率 | 1.4% |
CO2排出量 | 20.55 (100万トン) 2011年 |
一人当たりのCO2排出量 | 更新をお待ち下さい。 |
災害が起きた場所の記録 | 更新をお待ち下さい。 |