1880年代初頭に建設されたヴィクトリア・コロニアル調と新古典派を組み合わせた香港水上警察の建物を中心とした複合エリアです。正面のオープンエリアは、建物やバルコニー風の通路が階段状に配され、コロニアル調の美しい建築にふさわしい、明るい開放感があります。建物には、全室スイートルームの5ツ星ホテル『Hullett House』が入っているほか、レストランや、カルティエやロレックス、ティファニーといった高級ブランドが並び、優雅な雰囲気を醸し出しています。テラス席もあるレストラン『The Parlor』ではアフタヌーンティーを楽しむこともできるほか、飲茶の楽しめる『隆濤院(Loong toh yuen)』などもあります。
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
オープントップバス+ビクトリア・ピーク 100万ドルの香港夜景観光ツアー | 4時間 | |
香港島&九龍見所1日観光ツアー | 1日 | |
【香港観光ツアー】モーニング香港ハイライト観光ツアー | 4.5時間 |
さわやかに晴れる日が多い10〜12月がベスト。特に10~11月は上海蟹のシーズンに入るため、この時期を狙うのも良いでしょう。台風シーズンは7月~9月です。香港の台風シグナルは1から10まであり、数字が大きくなるほど注意が必要となります。シグナル8になると、企業や学校は休みとなります。また日本ほど明確ではありませんが香港にも四季があり、だいたい3月~5月が春、5月下旬~9月が夏、9月下旬~12月上旬が秋、12月中旬~2月が冬というイメージです。冬にはコートも必要です。一方、夏は日本の真夏と同じくらい蒸し暑くなります。ただし屋内はどこでも必要以上に冷房が効いているため、夏でも上に羽織るものをバッグに入れておくと、いざという時に役に立ちます。ちなみに香港では冬でも屋内で冷房が使用されています。
天気予取得中... |
【空港からエアポート・エクスプレスを利用する場合】
香港国際空港→ 九龍駅(エアポート・エクスプレス利用 所要時間約20分)九龍駅でシャトルバスK2番に乗車(エアポート・エクスプレス利用者は料金無料)。カオルーンホテル前で下車。カオルーンホテルとペニンシュラホテルの間の道を西方向(ネイザン通りとは逆方向)へ進むと、突き当りが1881ヘリテージです。徒歩約3分。
【空港からバスを利用する場合】
香港国際空港→中間道・彌敦道 A21のバスを利用 所要時間約1時間。下車したら、ペニンシュラホテルの北側の中間道を西方向(ネイザン通りとは逆方向)へ進むと、突き当りが1881ヘリテージです。徒歩約5分。