アブ・メナは古代エジプトにおけるキリスト教巡礼の中心地でした。元はアレキサンドリアのメナスという殉教者の墓所で、この地で祈るとどんな病も治癒するという伝承から4世紀頃にはキリスト教徒の巡礼場所の一つになっていました。その後、7世紀にはイスラム教徒によってその巡礼地も破壊され、歴史の舞台から遠ざかります。再びこの地が脚光を浴びるようになったのは20世紀になって、この巡礼地の遺跡が発掘されてからです。1979年に世界文化遺産に登録されました。しかし、周辺の農業用地の干拓の影響で地下水位が上昇し、地盤の脆弱性により遺跡崩壊の危機に瀕しているとして、2001年に危機遺産リストにも登録されました。
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
アレキサンドリア終日観光 【英語ガイド】【昼食付】 | 1日 | |
日本語ガイドと行く!アレキサンドリア1日観光 (昼食付) | 1日 | |
カイロ発アレキサンドリア1日観光 | 1日 |
一番過ごしやすいのは3月~4月の春頃です。夏は40℃を超えます。天候が良く、日差しが強いので熱中症対策が必要です。また、冬には朝晩が10度以下になり、寒いです。11月~2月はセーターやコート等、防寒着が必要となります。雨は年間を通してほとんど降りません。アレキサンドリアは暖かな陽光や、穏やかな気候と言った典型的な地中海気候でカイロよりも冬が過ごしやすいのが特徴です。
天気予取得中... |
【カイロ空港からカイロ市内】
<空港からカイロ市内までタクシーを利用する場合>
エアポートタクシー(固定料金)で市内まで移動
所要時間:約30分
料金:ダウンタウンまで約80EGP ※車両、行き先により異なる
<空港から市内バスを利用する場合>
各ターミナルからブルーの無料シャトルバスで空港バスターミナルへ移動→356番のバス→カイロ市内へ
(タフリール広場行き:356番、27番、400番 /ギザ広場:949番)
所要時間:約1時間
料金:2EGP ※バスによって料金は異なる
【カイロからアブ・メナ】
<鉄道とバスを乗り継ぐ場合>
カイロから鉄道を利用→アレキサンドリア駅下車(所要時間:2~3時間)
アレクサンドリア・バスターミナルからアブ・メナ行きのバス(ミニバン)→アブ・メナ下車(所要時間:約1時間10分)
(2016年2月現在)