アダーラジの階段井戸は、アフマダーバードから18kmほど北にあり、インドに数ある階段井戸の中で最も美しいものの1つと言われています。ムザファリド朝スルタン、マフムード・ベガダとの戦いにより破れたヒンドゥー王朝の王妃ルダバイにより1499年に建てられました。5層、8角形の造りになっており、精緻な彫刻が見事です。地上には3つの入口があり、建物はヒンドゥー様式、柱などはイスラム様式になっています。
階段井戸(グジャラート語でヴァヴ)は、地下水資源を貯水できる構造で、紀元前3世紀頃からインドで作られるようになりました。地上よりも地下のほうが涼しいため、避暑にも使われました。特にインド西部でよく見られます。
開館:6:00-18:00
料金:無料
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
アーメダバード1日市内観光ツアー<貸切チャーター(繁忙期を除く)/アーメダバード発> | 1日 |
アフマダーバードには夏季、雨季、冬季の3つの時期があり、雨季以外は乾燥した気候です。3月~6月はとても暑く、平均最低気温は23度、平均最高気温は45度にもなります。11月~2月はかなり乾燥しており平均最低気温は15度、平均最高気温は30度です。6月中旬~9月中旬の雨季には、豪雨や洪水がありますが、ヒンドゥー教の祭典の多くは雨季に行われます。
天気予取得中... |
<サルダール・ヴァッラブバーイー・パテール国際空港(アフマダーバード空港)からアダーラジの階段井戸>
(タクシーを利用)
所要時間:約25分
目安料金:200~300INR
※アフマダーバード市内から行く場合、カルプル・テルミナス・バススタンドからAMTSバスの9ゾーン89/3番でアダーラジの階段井戸下車