バンコクに旅行してホテルを取るならアソークエリアがお勧め。それは、グルメ・スパ・ショッピングが楽しめる場所が凝縮されたエリアだから。BTS(スカイトレイン)やMRT(地下鉄)を使えばバンコク市内の人気観光スポットにもアクセス楽々。ディープなバンコクもハイソなバンコクも両方楽しめて、国際色豊かな一面も体験できる、まさにとっておきのエリアです。
アソークエリアは、スクンビット通りとソイ21の交差点を中心に広がるエリアです。バンコクの中でもいわゆるハイソなエリアです。シェラトンやウェスティン、ザ・インペリアルのような高級ホテルも建ち並び、多くの日本人観光客を見かけるでしょう。また、観光客のみならず、日本の大企業もバンコク出店の際には支店を置くことが多い地域で、周辺には日本人駐在員も多く暮らしています。ソイ33周辺は特に日本人が多いエリアで、ちょっとした日本人街を形成しています。日本料理店はもちろん、レンタルビデオショップや外国人ご用達スーパーマーケットもあります。またソイ2~5周辺はアラブ人の多いエリア。中近東やインド料理店も多く、とても国際色豊かです。もちろん、タイらしい観光スポットもあります。中でも、「カムティエンハウス」はおすすめスポットです。19世紀中頃の高床式の家を移築し、そのまま博物館にしたもので、館内は当時の生活様式がそのまま再現されており、バンコクでは今や見かけなくなった古き良き時代のタイの伝統的な建築を見ることが出来ます。この家なら、暑いバンコクでも涼しく暮らせそうです。バンコクのような国際都市では、このような古い建築物は少なくなっていて、伝統的建築物を見ることは、その土地の古式ゆかしい生活様式をうかがい知ることが出来る数少ない機会です。ぜひ訪れてみて下さい。アソーク地区からなら、その他のバンコク主要観光地へもスカイトレインや地下鉄を使えば、アクセス楽々。都会派でアクティブに観光するならこのエリアにホテルを取ると便利です。
タイに旅行に来たなら、外せないのが「スパ・マッサージ」と断言できます。「スパ・マッサージ」三昧と言っても過言ではない旅を楽しめます。特にアソークエリア周辺ならガイドブックでもお馴染みの有名店が密集していて、高級~お手軽スパの中から選ぶことが可能です。まずは、フライトの疲れを癒すために、バンコク到着後すぐにスパを予約をしましょう。お勧めメニューはカカオを細かく砕いたスクラブでの全身マッサージです。まるで自分がチョコレートになったかのような香りに包まれます。その後はアロマオイルでマッサージ。ここでは、カカオとは正反対な香りを選びましょう。お勧めはジャスミンです。ジャスミンはとてもオリエンタルな香りで、「タイに来た~」と、気分を最高潮に盛り上げてくれること間違いなしです。スクラブとアロマオイルのダブルマッサージの後は、信じられないほどツルツル素肌になります。また、ハーブを布に包んで蒸したものでマッサージをするハーバルボールも人気のコース。温められたハーブの優しい香りでじんわりと身体の芯まで温まり、心身共にリラックス出来ます。至福の時間とはまさにこのこと。「生きててよかった!」とつぶやきたくなります。
更にタイと言えば、やはりタイ式マッサージにもチャレンジしない手はありません。こちらは身体が硬い人にはちょっと辛いですが、体のすみずみまで伸ばしてもらうのは、スパとは違った爽快感が味わえます。タイ式マッサージの場合、ちょっと古めかしい、「怪しい」お店に入ってみるのも旅の醍醐味です。お店の前に価格表が出ている店を選んで入ってみましょう。1時間200~350バーツ程度で受けることが出来ます。薄暗い店内にちょっと緊張しますが、フライトで凝り固まった身体が調整されてすっきりします。マッサージが終わった後は、担当の方にチップをお忘れなく。アソークエリアならこぎれいなタイ式マッサージ店も簡単に見つかります。また、歩き疲れたらショッピングセンター内にある足つぼマッサージを利用してみるのもよいでしょう。気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントですね。
アソーク地区を訪れたなら、ショッピングに困ることはまずありません。オシャレで可愛らしい路面のショップや、高級ブランドが入ったデパートが建ち並ぶ買い物天国です。中でも、スクンビット通りに面した高級デパートエンポリアムがお勧めです。このデパートは、BTS(スカイトレイン)プロンポン駅から連絡通路で直結していて、とても便利です。1階から4階までは世界的に名の知れたブランドが入る日本でもよく見かけるデパートですが、5階の食品・生活雑貨フロアがおすすめのショッピングスポットです。せっかく外国に旅行に来たのなら、その国でしか買えないものをお土産にしたいところ。タイならではの雑貨を選べるこのフロアはお土産探しにもってこいです。食品のエリアの一角にタイらしい石鹸やクリーム、アロマオイルなどを取りそろえており、ハーブを使用したトリートメントやボディースクラブなど女子には嬉しいお土産がいっぱい。その上、パッケージがとてもおしゃれなのです。タイではハーブを使用した自然派コスメがたくさん売られており、同じく美容大国の韓国の化粧品と対極とも言えます。レモングラスやタマリンドといった南国らしい香りのコスメは自分用のお土産にも旅の思い出にも最適です。また2015年にはプロンポン駅を挟んで反対側にエンポリアム2号店の「エムクオーティエ」がオープンしました。こちらも高級ブランドをはじめファッション、コスメ、雑貨、カフェ、レストランなどが充実していて、ますます目が離せないエリアとなっています。
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
バンコク市内半日観光ツアー☆効率的に三大寺院をめぐる | 5時間 | |
バンコク市内半日観光ツアー☆パーククローン市場+チャイナタウン+カオサン通り | 5時間 | |
ディバナ・マッサージ&スパ(Divana Massage & Spa)スパパッケージ | 3時間 |
一番快適に過ごせるのは11月中旬からの約2カ月間です。乾季に入ってすぐのこの季節はタイにしては珍しく夜間にブランケットが欲しくなるくらいの涼しさです。その他の月は、高温多湿で蒸し暑い南国らしい気候です。3~5月は気温が最も高く、脱水症状を起こしがちです。こまめに水分補給をしましょう。6~10月の雨季には、大雨が降ると道路が冠水することがあります。
天気予取得中... |
【スワンナプーム空港からバンコク市内】
<エアポート・レール・リンク>
空港から終点パヤータイまで運行
所要時間:(パヤータイまで)26分
料金:45THB
<リムジンタクシー>
到着ロビーのカウンターで申込。
係員の案内に従いタクシーに乗車。
所要時間:40~60分
料金:950THB~ ※行き先により異なる
<メータータクシー>
ターミナル1Fのタクシー乗り場から乗車
所要時間:40~60分
料金:メーター300THB前後~
※空港使用料50THB、有料道路25~75THB別途
【バンコク市内からのアクセス】
BTSアソーク(Asok) 駅
MRTスクンビット(Sukhumvit)駅