ゾロアスター教寺院は、イラン中央部の都市ヤズドにあります。ヤズドはゾロアスター教の文化遺産の中心地であり、郊外には鳥葬に用いる沈黙の塔もあります。 ゾロアスター教はアフラ・マズダーを崇拝し、紀元前6世紀頃からイスラムが征服する前のサーサーン朝時代までは、この地のほとんどのペルシア人が信奉していた宗教です。ゾロアスター教寺院は拝火神殿とも呼ばれ、西暦470年から燃え続けている神聖な炎が祀られています。 この炎は、ゾロアスター教における三種類の炎の中で、最も神聖な「勝利の炎」と呼ばれており、世界でも9カ所しか残っていません。建物自体は新しく、ところどころにペルセポリスの建築様式が用いられています。建物内は小さな博物館になっていて、ゾロアスターの開祖の肖像画などが展示されています。
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
ヤズド市内観光ツアー | 半日 |
イランは日本の面積4.5倍もの大きさがあり、地方によって気候も様々です。イラン全土に共通して言えることは、イランは日本と同様はっきりとした四季があるということです。3月後半~5月の春の季節や10月~11月の秋の季節は、日本同様で過ごしやすい旅行にピッタリの季節と言えるでしょう。しかし、北部と南部では気候の変化が激しいので注意が必要です。イランにはカスピ海温暖気候、山岳気候、砂漠・半砂漠性気候と大きく3つの気候に分けることができます。砂漠地帯はほとんど雨の心配もありませんが、他の地域は年間を通して雨も降りやすい地域もあるので注意しましょう。また、イランの夏はとにかく暑く、乾燥、日焼け、服装には注意を払いたいところです。また、冬も寒く、首都テヘランのあたりは雪が降るところもあります。防寒対策をしっかりと行いましょう。
天気予取得中... |
<シャヒード・サードゥーギー空港~ゾロアスター教寺院>
空港は街の西の郊外にあります。
エアポートタクシーは空港入り口のタクシーブースで手配できます。
所要時間:約20分
料金:70,000IRR前後
(2015年現在)