アヴィニョン市庁舎は、アヴィニョンの中心街にある建物で、14世紀に作られた古い時計台があります。この時計台に因んで、市庁舎前の広場は時計台広場と呼ばれています。この時計台はからくり時計になっていて時刻を知らせる際に鐘と共に時計台の上の人形が動き出します。このからくり時計を一目見ようと時計台広場には、いつも多くの観光客で溢れています。また、時計台広場の北側には、14世紀に教皇庁が置かれていた教皇宮殿があり、周辺にはカフェテラスやレストラン、ショップなどが軒を連ね、アヴィニョン観光の拠点にもなっています。
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
魅力たっぷり!終日プロヴァンス周遊たび | 1日 | |
世界遺産ポン・デュ・ガールとアルル、レ・ボー・ド・プロヴァンス | 1日 | |
ゴルド、セナンク修道院、ルシヨン リュベロン半日ツアー | 5時間 |
アヴィニョンは地中海性気候で、冬は比較的温暖で夏は日差しが強くカラッと乾燥し暑くなります。観光のベストシーズンは最低気温が10度を上回る日が多くなる春先から秋(4月~10月末)頃までです。夏はかなり日差しが強く乾燥するのでサングラスや帽子、日焼け止め・保湿クリームなどの日除け対策と、ミネラルウォーターなどを携帯し、こまめな水分補給をしましょう。
天気予取得中... |
<電車を利用>
空港鉄道(Vitrolles-Aér-Marseille)駅からLyon-Part-Dieu行きの電車(TER)に乗車
→Avignon-Centre駅下車→徒歩15分
所要時間:1~1.5時間
料金:17.70EUR
(2016年9月現在)