初代アユタヤ王であるウートン王がアユタヤ王国を建国した際この場所を王宮としました。彼は、礼拝堂を建設し様々な仏教儀式などを行いました。それがこの王宮跡です。またウートン王の時代から約150年後、王であったラーマ・ティボディ2世がスリランカ様式の美しい仏塔の中に彼の父と兄の遺骨を納め、ここは王族の「守護寺院」となりました。ラーマ・ティボディ2世は死後、父や兄と同様にこの地に遺骨を納められました。そのためここには3人の王の3基の仏塔があるのです。これらの仏塔は夜間はライトアップされ昼間とは異なる幻想的な雰囲気に包まれます。隣には1603年に作られた高さ17mのブロンズ製仏像を安置する塔堂があります。
営業時間:7:00-18:00
料金:(外国人)50THB
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
水上マーケット&世界遺産アユタヤ観光ツアー<1日/昼食付> | 12時間 |
一番快適に過ごせるのは11月中旬からの約2カ月間です。乾季に入ってすぐのこの季節はタイにしては珍しく夜間にブランケットが欲しくなるくらいの涼しさです。その他の月は、高温多湿で蒸し暑い南国らしい気候です。3~5月は気温が最も高く、脱水症状を起こしがちです。こまめに水分補給をしましょう。6~10月の雨季には、大雨が降ると道路が冠水することがあります。
天気予取得中... |
【スワンナプーム空港からバンコク市内】
<エアポート・レール・リンク>
空港から終点パヤータイまで運行
所要時間:(パヤータイまで)26分
料金:45THB
<リムジンタクシー>
到着ロビーのカウンターで申込。
係員の案内に従いタクシーに乗車。
所要時間:40~60分
料金:950THB~ ※行き先により異なる
<メータータクシー>
ターミナル1Fのタクシー乗り場から乗車
所要時間:40~60分
料金:メーター300THB前後~
※空港使用料50THB、有料道路25~75THB別途
【バンコクからアユタヤ】
<乗り合いバンを利用>
北(モーチット)バスターミナルからアユタヤ行きに乗車
所要時間:約1.5時間
<電車を利用>
フアランポーン駅からチェンマイまたはウボンラチャタニー行きに乗車→アユタヤ駅下車
所要時間:約1.5時間
※アユタヤ駅から王宮跡まで車で約10分