1860年に「マカオクラブ」のポルトガル人らによって建設されたアジア初の西洋式の劇場です。劇場の名前はポルトガル国王ペドロ5世にちなんでいます。ギリシャ風の建物内部には、オペラを公演する円形劇場や舞踏室が設けられました。現在でも劇場として使用され、コンサートや演劇などが行われることもありますが、通常は内部見学は不可になっています。ドン・ペドロ5世劇場は世界遺産に登録されています。
ホームページ:http://www.wh.mo/theatre/pt/
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
ハウス・オブ・ダンシング・ウォーター | 3時間 | |
マカオ発着 オープントップバスでマカオの夜景を満喫ツアー! | 1.5時間 | |
マカオ発着 マカオ世界遺産30ヶ所1日観光ツアー<昼食付き> | 1日 |
さわやかに晴れる日が多い10〜12月がベスト。特に10~11月は上海蟹のシーズンに入るため、この時期を狙うのも良いでしょう。台風シーズンは7月~9月です。マカオの台風シグナルは1から10まであり、数字が大きくなるほど注意が必要となります。シグナル8になると、企業や学校は休みとなります。また日本ほど明確ではありませんがマカオにも四季があり、だいたい3月~5月が春、5月下旬~9月が夏、9月下旬~12月上旬が秋、12月中旬~2月が冬というイメージです。冬にはコートも必要です。一方、夏は日本の真夏と同じくらい蒸し暑くなります。
天気予取得中... |