フィレンツェと並んでトスカーナの古都とされるシエナは、糸杉とブドウ畑に囲まれており、中世の趣が至るところに残っています。世界一美しいと称されるカンポ広場に面して建つシエナのシンボルとも言える市庁舎「プッブリコ宮」は、気品あふれる建物で、内部にはシエナ派巨匠シモーネ・マルティーニの「荘厳の聖母」やロレンツェッティによる善政と悪政を表現したフレスコ画「善政の効果」があります。もう一つのシエナのシンボルとなっているドゥオーモは13世紀頃に建設が開始されたもので、ドゥッチョの大作「マエスタ」などを所蔵する付属美術館も併せて見逃せないスポットです。シエナ歴史地区は、1995年にユネスコの世界文化遺産に登録されました。
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
シエナ+サン・ジミニャーノ+モンテリッジョーニ 日帰り観光ツアー | 1日 | |
シエナ + サン・ジミニャーノ日帰り観光ツアー <フィレンツェ発> | 1日 | |
ピサ、シエナ、サンジミニャーノ 1日ツアー<昼食付/フィレンツェ発> | 1日 |
シエナのベストシーズンは特になく、どの季節でも楽しめる観光地です。イタリアには日本と同じく四季があります。夏は気温が上がりますが、湿度が低く日陰に入ると涼しく感じることが多いです。冬は気温が下がり、コートが必要になりますが、空気が澄んでいるため、景色が美しい季節です。またイタリアでは3月の最終日から10月の最終日曜日まで1時間早くなるサマータイムがあり、夜8時過ぎまで明るいです。ただし1日の中で天気が変わりやすく、昼夜の寒暖差があるので羽織ものなどが一枚あると便利です。
天気予取得中... |
【フィレンツェ・ペレトラ空港から市内】
<タクシーを利用>
所要時間:約25分
料金:25EUR前後~
<シャトルバスを利用>
「Volainbus」が空港からフィレンツェ中央駅前まで運行
所要時間:約25分
料金:6EUR
【フィレンツェからサン・ジミニャーノ】
フィレンツェ中央駅西側のバスターミナルからSITA社の131番バスに乗車→シエナ下車
所要時間:1時間15分
(2016年12月現在)
ホテル情報はありません。