カーシャーンは、イランの中央部、エスファハーン州にある人口約25万人の都市です。街の中心部にはパーンズダへ・ホルダード広場からエマーム・ホメイニー広場までのアバーザッル通りがあり、毎日たくさんの人々で賑わいを見せています。12世紀から14世紀にかけて、高品質な陶器やタイルの重要な生産地でした。 今日では、カーシャーンはペルシャ絨毯や絹織物で世界的に知られており、大理石や銅の採掘も盛んです。観光面では、ユネスコ世界遺産にも登録されているカシャーン郊外にあるペルシャ式のフィン庭園があります。愛らしい外観はアッバース1世の命によって建てられました。また、バザールや宮殿のような博物館、美しい寺院と随所に観光名所が広がります。
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
カーシャーンヒストリーツアー | 6時間 | |
テヘラン、エスファハーン、カーシャーン、アブヤーネ周遊5日間 | 5日 |
イランは日本の面積4.5倍もの大きさがあり、地方によって気候も様々です。イラン全土に共通して言えることは、イランは日本と同様はっきりとした四季があるということです。3月後半~5月の春の季節や10月~11月の秋の季節は、日本同様で過ごしやすい旅行にピッタリの季節と言えるでしょう。しかし、北部と南部では気候の変化が激しいので注意が必要です。イランにはカスピ海温暖気候、山岳気候、砂漠・半砂漠性気候と大きく3つの気候に分けることができます。砂漠地帯はほとんど雨の心配もありませんが、他の地域は年間を通して雨も降りやすい地域もあるので注意しましょう。また、イランの夏はとにかく暑く、乾燥、日焼け、服装には注意を払いたいところです。また、冬も寒く、首都テヘランのあたりは雪が降るところもあります。防寒対策をしっかりと行いましょう。
天気予取得中... |
<エマーム・ホメイニー国際空港からテヘラン市内>
空港のタクシーカウンターで料金を支払いタクシーに乗車。
所要時間:約45分
料金:750,000IRR
<テヘラン市内~カーシャーン>
テヘランの南バスターミナルからカーシャーン行きのバスに乗車→カーシャーンバスターミナル下車
料金:80,000IRR前後
(2016年3月現在)