タイ東北地方にあるコーンケーンでは、1994年に恐竜の化石が発掘されたことをきっかけに、化石が見学できる国立公園や博物館などが建てられ、恐竜好きにはたまらない観光地へと変貌を遂げました。最初に化石が発掘されたプーウィアン国立公園では、自然豊かな敷地内にある恐竜の化石をハイキングを楽しみながら見学することができます。
コラート台地の中央に位置するコーンケーンは、タイの東北部「イサーン地方」の中で2番目の大きさを持つ県です。イサーンの経済の中心都市として発展を遂げた県で、現在では170万人あまりの人々が生活をしています。イサーン地方の大都会であるコーンケーンは、1994年に恐竜の化石が発掘されたことで、「恐竜」で有名な県。車のナンバープレートにも、ポップな色使いで恐竜が描かれています。この地域一帯からは1994年以降次々に化石が発見されており、恐竜や化石に関する博物館なども建てられ、近年観光地としても注目を集めています。
その他にも、コーンケーン毒蛇をつかった使ったスリリングなショーが楽しめるキングコブラビレッジや、約300匹の野生の亀と暮らすタートルビレッジなど、ユニークなスポットがたくさん。タートルビレッジではホームステイも受け付けているので、村をよちよちと歩くかわいいカメと共に、ディープなイサーン地方を満喫することもできます。また、タイで忘れてはいけないのがナイトマーケット。コーンケーンのナイトマーケットでは、イサーン風のソーセージ(サイクロッイーサン)やネームという発酵させた豚肉のソーセージなど、イサーン地域ならではのグルメが楽しめます。日の高いうちから活気に溢れるコーンケーンの町のほぼ中央に広大な面積を持つ市場も見逃せません。ここでは野菜から果物、肉類、魚類のほか衣類まで売られていて、町の特色がぎゅっと詰まったスポットになっています。お土産は、マットミーと呼ばれるコーンケーンで有名な手織りシルクで決まり。コーンケーンまでは、空路ならバンコクから国内線で1時間ほど。バスならバンコクから6時間ほどです。
コーンケーンでぜひとも訪れたいのが、恐竜の化石が最初に発見された場所「プーウィアン国立公園」。325平方kmの広さを誇る広大な敷地内には、イサーンの先人たちを描いたとされる先史時代の壁画や、岩肌に埋め込まれたまま保存されている本物の化石を見学できるポイント、発掘現場の様子を紹介する博物館などが点在しています。公園は自然をそのまま生かした造りになっているため、山道をハイキングするようにこれらのポイントを回れるのも魅力の一つ。高台からの絶景や、湧水など、イサーンの豊かな自然に触れることができます。また、国立公園から3kmのところに位置する「プーウィアン恐竜博物館」も見逃せないスポット。この博物館では、実物大のリアルな恐竜のジオラマが展示されています。恐竜の骨格のほか化石も勢揃いしていて、恐竜好きにはたまりません。プーウィアン国立公園・プーウィアン恐竜博物館はコーンケーン市内からバスで約1時間と、少し離れた場所にありますが、ぜひ足を伸ばして訪れてみてくださいね。
「ホーン・ムーンマン・ミュージアム」は、2003年にコーンケーン市内に設立された比較的新しい観光スポット。「ホーン」とはイサーンの方言で大きな倉庫、「ムーンマン」は宝物を意味するのですが、ホーン・ムーンマン・ミュージアムはその名の通り、数多くの歴史遺産や文化遺産が展示された博物館です。館内は歴史や人々の暮らしなどテーマごとに5つのゾーンに分けられ、コーンケーンをより深く理解することができます。この地方ならではのシルク「マットミー」に関する展示も充実しており、ジオラマや歴史を交えて展示されています。
コーンケーンは、マラソンでも有名です。毎年冬に行われるコーンケーン国際マラソンは、2016年には第13回が開催され、タイ国内外から参加者が集まりました。このマラソンには日本人も数多く参加しています。マラソンの参加費、成田からコーンケーンまでの飛行機、ホテルがパックになったツアーなどもあります。マラソンは、42.195kmのフルマラソン・21.0975kmのハーフマラソン・11.55kmのミニマラソン・4.5kmのウォーク&ファンランと、全部で4種類。フルマラソンは18歳以上ですが、ウォーク&ファンランは年齢制限がないため、家族でのんびり参加することも可能です。コーンケーン大学を基点にして、ノンウェイン寺院、ケンナコーン湖、シーパチャリン陸軍キャンプなど、コーンケーンの見どころを巡るようにコースが作られているのも楽しいですし、全体を通して道はフラットで、道幅も広く、走りやすいのが特徴です。マラソンは早朝から、コースごとに順次スタート。ギャラリーも多く、町全体で盛り上がっているのが印象的です。フル・ハーフ・ミニマラソンでは、それぞれ男女別総合1位~5位に賞金とトロフィーが、また各種目の男女年代別上位1位~5位に賞金も授与されます。賞金総額は150万バーツ!5位内に入賞しなくても、参加者全員に記念のランニングシャツ(サイズは男女別)がプレゼントされるのも嬉しいポイント。ランニングシャツは大会受付時に貰えます。
11月から2月の乾季は雨が少なく気温、湿度ともに高くなりすぎず観光に適したシーズンです。3月から雨季に入る5月頃までは気温が上がり、平均最高気温が36度を超えることもあり熱中症に注意が必要です。5月になるとモンスーンシーズンとなり10月まで雨の多い日が続きます。この時期は、雨の影響で日中の気温が下がり、夜も比較的過ごしやすい暑さになります。
天気予取得中... |
【コーンケーン空港からコーンケーン市内】
<タクシーを利用>
所要時間:約10分
料金:120~150THB