ビエドマ湖は、チリとアルゼンチンの国境付近にある長さ80kmの氷河湖です。湖の西側にあるビエドマ氷河が解けた水が注がれています。近郊にはアルヘンティーノ湖やサンマルティン湖など有名な湖もあり、川がそれらの湖を繋いでいます。ビエドマ湖をはじめとした氷河湖を数日間かけてクルーズするツアーも催行されています。パタゴニアの大自然をゆっくりと時間をかけて船で巡る旅もオススメです。
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
【カラファテ発】エルチャルテン日帰りツアー&ビエドマ氷河トレッキング | 1日 | |
エル・チャルティンハイキング&ビエドマ氷河ボーツツアー | 1日 |
夏季(11月~3月頃)が観光のベストシーズンですが、気温は低く、最高気温20℃程度で、最低気温も10℃を下まわるため、夏でも防寒具が必要です。冬は極寒地となるので、防寒着の他、雪に備えた靴などの準備も必要です。
天気予取得中... |
【エル・カラファテ国際空港からエル・チャルテン】
<シャトルバスを利用>
空港からエル・チャルティン行きが1日3便運行
所要時間:約3時間
参考サイト:www.transportelaslengas.com
※エル・カラファテバスターミナルからも複数社がエル・チャルテン行きのバスを運行(所要時間:約3時間)
※ビエドマ湖(氷河)へはエル・チャルティンもしくはエル・カラファテからツアー参加が一般的です。