中国広東省出身の豪商で慈善家としても知られる盧華紹が1889年に建てた個人の屋敷で、現在はギャラリーとして開放されています。レンガ造りの2階建ての重厚な建物で、中央には吹き抜けが配され、全体的には中国様式ですが、内部の装飾には美しいステンドグラスが使われるなど、東西の融合が垣間見られます。また当時の家具や盧氏自身の写真が展示されているほか、透かし模様の美しい建具や中国式の開放的な部屋作りなども見どころです。盧家屋敷は世界遺産に登録されています。
入場料:なし
開館時間:10:00-18:00
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
マカオ世界遺産巡りと食べ歩き1日観光プラン | 1日 | |
マカオ独自の魅力的な夜景をオープントップバス鑑賞!夜は名物ポルトガル料理の夕食 | 2.5時間 | |
マカオ発着 マカオ世界遺産30ヶ所1日観光ツアー<昼食付き> | 1日 |
さわやかに晴れる日が多い10〜12月がベスト。特に10~11月は上海蟹のシーズンに入るため、この時期を狙うのも良いでしょう。台風シーズンは7月~9月です。マカオの台風シグナルは1から10まであり、数字が大きくなるほど注意が必要となります。シグナル8になると、企業や学校は休みとなります。また日本ほど明確ではありませんがマカオにも四季があり、だいたい3月~5月が春、5月下旬~9月が夏、9月下旬~12月上旬が秋、12月中旬~2月が冬というイメージです。冬にはコートも必要です。一方、夏は日本の真夏と同じくらい蒸し暑くなります。
天気予取得中... |