リヴィウ歴史博物館は、旧市街の街の中心部にあるリノック広場に面してあります。ウクライナにある博物館の中でも特に古く、330,000点を超えるコレクションを所蔵しています。絵画、彫刻、写本、写真、文書などをはじめ、楽器や家具など多岐に渡る貴重な品々を展示しています。展示館は、リノック広場に建つ複数の建物に分かれており、考古学、古代の歴史に関する展示はリノック広場の24番地、19世紀~20世紀にかけてのウクライナ西部の歴史に関する展示は4番地、アンティーク家具、絵画、時計などは17世紀後半にポーランド王ヤン3世ソビェスキの住居として使用されていた6番地の建物などにそれぞれのテーマ毎に展示されています。
営業時間:10:00-17:30
休業日:水曜日
料金:展示館毎に異なる(HP参照)
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
リヴィウ市内ウォーキングツアー | 2.5時間 | |
リヴィウ市内観光ツアー | 3時間 |
リヴィウは冬 寒く、夏は過ごしやすい温暖性の大陸性気候です。乾燥しているため、夏は気温が高くても過ごしやすいのが特徴です。冬は寒く、最も寒い1月の平均気温は-4度で観光には不向きです。リヴィウ観光のベストシーズンは、5~9月で日中は過ごしやすい気候で観光客も多い時期です。
天気予取得中... |
【リヴィウ国際空港からリヴィウ】
<バスを利用>
48番バスが市内中心部「Svobody Ave.」まで運行
所要時間:約30分
料金:4UAH
<トロリーバスを利用>
トロリーバス9番がリヴィウ大学前まで運行
所要時間:約25分
料金:2UAH
<タクシーを利用>
所要時間:約20分
料金:80UAH前後
【リヴィウ市内のアクセス】
トラム1、2、10番「Rynok Square」すぐ
(2016年現在)