ヴィッラ・ジュリアは16世紀法王ユリウス3世が建てたもので、ローマのルネサンス様式の典型とされています。内部に併設されたヴィッラ・ジュリア・エトルスコ国立博物館は、その名の通りエトルリア美術の作品が数多く収蔵されています。ブルチ出土の青銅ブロンズの工芸品やヴェイオから出た「ヘラクレスと戦うアポロ」、チルヴェテリから出土の「夫婦の寝棺」やローマの金細工師アウグスト・カステッラーニが発掘したギリシア陶器など珍しいコレクションを楽しむことができます。
営業時間:8:30-19:30 ※チケット販売は18:30まで
休業日:月曜日、12/25
料金:8EUR ※毎月第1日曜は無料開放
(2016年11月現在)
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
ローマの外せない見どころを網羅!ローマ終日観光ツアー | 1日 | |
乗り降り自由!ローマ"Hop-on Hop-off"観光バスチケット | 1日~ | |
公認日本語ガイドが案内する☆永遠の都ローマ市内観光ツアー | 4.5時間 |
ローマのベストシーズンは特になく、どの季節でも楽しめる観光地です。イタリアには日本と同じく四季があります。夏は気温が上がりますが、湿度が低く日陰に入ると涼しく感じることが多いです。冬は気温が下がり、コートが必要になりますが、空気が澄んでいるため、景色が美しい季節です。またイタリアでは3月の最終日から10月の最終日曜日まで1時間早くなるサマータイムがあり、夜8時過ぎまで明るいです。ただし1日の中で天気が変わりやすく、昼夜の寒暖差があるので羽織ものなどが一枚あると便利です。
天気予取得中... |
【フィウミチーノ空港からローマ市内】
<シャトルバスを利用>
複数社のシャトルバスが市内各所まで運行
所要時間:40~60分
料金:4EUR~
<電車を利用>
(レオナルド・エキスプレス)
ローマ・テルミニ駅までノンストップ運行
所要時間:32分
料金:14EUR
<タクシーを利用>
所要時間:約40分
料金:48EUR(ローマ城壁内)
※定額制
【ローマ市内のアクセス】
地下鉄A線「Flaminio」駅から徒歩15分
(2016年11月現在)