旧教会は13世紀に建築が始まったアムステルダムの中で最古の教会です。飾り窓地区の中心に位置しており、旅行者にも立ち寄りやすい場所にあります。もともとはユトレヒトの司教により海運の祈願のために建造された教会で、教会内部には船に関連した奉納物がいくつも見られます。巨大なパイプオルガンも設置されています。中世の木造建築の名残りがある高さ20mほどの天井を持つこの教会の音響効果には定評があり、度々コンサートなども開催されています。さらに全方向に設置された明り採りの窓には見事なステンドグラスが多数あり、荘厳な雰囲気を演出しています。
開館時間:(月曜~土曜)10:00-18:00 (日曜)13:00-17:30
休館日:1/1、4/27、11/22、12/25
入場料:(一般)8.50EUR (学生)6EUR (13歳以下)無料
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
アムステルダム市内バス観光 | 2.5時間 | |
アムステルダム市内観光 & フォーレンダム & 運河クルーズ<アムステルダム発> | 1日 | |
セグウェイで行く!アムステルダム観光ツアー | 2時間 |
オランダは気候は温暖ですが、冬場は東京よりも寒くなる時もあります。観光シーズンは春から秋にかけてですが、天候が変わりやすいので雨具を携帯すると便利です。観光シーズンはホテル代が高くなりますが、フェルメールなどの画家の光の世界を堪能するには、4月~8月がベストです。
天気予取得中... |
【スキポール空港からアムステルダム中央駅】
・オランダ国鉄
料金:4.1EUR
所要時間:約15分
【アムステルダム中央駅から旧教会】
駅の南東のアウデゼイズ・フォールブルグワル通り(Oudezijds Voorburgwal)を南に直進(中央駅から徒歩約8分)
(2016年1月現在)