オウロ・プレットは、標高1000m以上に位置する町で、現在でこそ静かな古都の趣がありますが、かつてはミナス・ジェライス州の州都として黄金時代を築きました。オウロ・プレットとは、「黒い黄金」という意味で、17世紀にミナス・ジェライスでは金の鉱脈が発見され、ブラジルはもとより、ポルトガルやその他ヨーロッパ諸国からも、一攫千金を夢見た人々が集まってきました。やがて金が掘り尽くされると人口は減少し、州都もベロ・オリゾンテに移されました。現在もブラジル・バロック建築の美しい教会などが残されているオウロ・プレットの街並みは、1980年にユネスコ世界遺産に登録されています。
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
オウロ・プレット1日観光ツアー | 1日 | |
オウロ・プレット半日観光ツアー | 4時間 |
オーロ・プレットはベロ・オリゾンテに近く、標高1000mの山間部にある為、年間を通じて過ごしやすい気候です。霧が出る事が多い為、石畳の道路を歩く時に注意が必要です。観光は雨の少ない乾季、5月~9月がベストシーズンです。
天気予取得中... |
【タンクレド・ネヴェス国際空港からベロ・オリゾンテ市内】
<空港バスを利用する場合>
ベロ・オリゾンテ市内のアウヴァレス・カブラル・コーチターミナル(alvares cabral coach terminal)まで運行
所要時間:約50分
料金:26.75BRL
参考サイト:UNIR
<タクシーを利用する場合>
所要時間:約45分
料金:120~150BRL
【ベロ・オリゾンテ市内からオウロ・プレット】
<長距離バスを利用>
ベロ・オリゾンテ・バスターミナルからPássaro Verde Express社のバスが運行(6:00~23:00の間に1~2時間に1本程度運行)
所要時間:約2時間
料金:約34BRL
(2016年6月現在)