トスカーナ大公の宮殿であったピッティ宮殿の中にあるパラティーナ美術館は、メディチ家と歴代の当主たちが集めた絵画を中心とした美術作品を展示しています。ラファエロやティツィアーノ、カラヴァッジョの作品が多数収蔵されており、ファン必見の美術館となっています。特にラファエロは「布張窓の聖母子」や「身重の女」、「大公の聖母」や「小椅子の聖母」など重要作品が多く、手が届くような近い距離で見られることも大きな魅力です。他にもティツィアーノの「法王ジュリオ2世の肖像」や「マグダラのマリア」、ジョルジョーネの影響が色濃い「コンチェルト」など興味深い作品が豊富に収蔵されています。豪華な装飾が施された内装も必見です。
営業時間:8:15-18:50※チケット販売は18:05まで
休業日:月曜日、1/1、5/1、12/25
料金:8.50EUR(特別展開催時は13EUR)
※毎月第1日曜日は無料開放
(2016年12月現在)
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
ピッティ宮殿&パラティーナ美術館入場とオシャレなアルノ川左岸 路地裏探索ツアー | 3時間 | |
【プライベートツアー】自由なプランで楽しむフィレンツェ3時間観光 | 3時間 | |
乗り降り自由!フィレンツェ"Hop-on Hop-off"観光バスチケット | 1日~ |
フィレンツェのベストシーズンは特になく、どの季節でも楽しめる観光地です。イタリアには日本と同じく四季があります。夏は気温が上がりますが、湿度が低く日陰に入ると涼しく感じることが多いです。冬は気温が下がり、コートが必要になりますが、空気が澄んでいるため、景色が美しい季節です。またイタリアでは3月の最終日から10月の最終日曜日まで1時間早くなるサマータイムがあり、夜8時過ぎまで明るいです。ただし1日の中で天気が変わりやすく、昼夜の寒暖差があるので羽織ものなどが一枚あると便利です。
天気予取得中... |
【フィレンツェ・ペレトラ空港から市内】
<タクシーを利用>
所要時間:約25分
料金:25EUR前後~
<シャトルバスを利用>
「Volainbus」が空港からフィレンツェ中央駅前まで運行
所要時間:約25分
料金:6EUR
【フィレンツェ市内のアクセス】
フィレンツェ中央駅から徒歩20分
(2016年12月現在)