15世紀のアルテンプス枢機卿の邸宅にあるのがローマ国立博物館のアルテンプス宮です。アルテンプス枢機卿のアルテンプス・コレクションに加えて、古代芸術で名高いルドヴィシ・コレクションやエジプト・コレクション、マッティ・コレクションなど貴重な古代芸術のコレクションが数多く展示されている注目の美術館です。
この美術館の至宝は紀元前460年のギリシャの作品で、二人の乙女に海から引き上げられるアフロディーテが刻まれた「ルドヴィシの玉座」で側面に描かれたフルートを吹く乙女と香をたく乙女を含めて見逃せない作品になっています。他にも「竪琴を弾くアポロ」や「ヘルメス」、「(妻を殺して)自害するガリア人」や「水浴するアフロディーテ」、ローマ人と蛮族との闘いを立体的かつ精密に刻んだ「ルドヴィシの石棺」など必見の作品が豊富に展示されています。アルテンプス宮は、ローマではぜひ訪れておきたいスポットの一つです。
営業時間:9:00-19:45
休業日:月曜日、1/1、12/25
料金:7EUR(ローマ国立博物館全館共通)
(2016年11月現在)
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
乗り降り自由!ローマ"Hop-on Hop-off"観光バスチケット | 1日~ | |
【プライベートツアー】選べるプラン!ローマ市内3時間観光ツアー | 3時間 | |
ローマの外せない見どころを網羅!ローマ終日観光ツアー | 1日 |
ローマのベストシーズンは特になく、どの季節でも楽しめる観光地です。イタリアには日本と同じく四季があります。夏は気温が上がりますが、湿度が低く日陰に入ると涼しく感じることが多いです。冬は気温が下がり、コートが必要になりますが、空気が澄んでいるため、景色が美しい季節です。またイタリアでは3月の最終日から10月の最終日曜日まで1時間早くなるサマータイムがあり、夜8時過ぎまで明るいです。ただし1日の中で天気が変わりやすく、昼夜の寒暖差があるので羽織ものなどが一枚あると便利です。
天気予取得中... |
【フィウミチーノ空港からローマ市内】
<シャトルバスを利用>
複数社のシャトルバスが市内各所まで運行
所要時間:40~60分
料金:4EUR~
<電車を利用>
(レオナルド・エキスプレス)
ローマ・テルミニ駅までノンストップ運行
所要時間:32分
料金:14EUR
<タクシーを利用>
所要時間:約40分
料金:48EUR(ローマ城壁内)
※定額制
【ローマ市内のアクセス】
地下鉄A線「Spagna」駅から徒歩約15分
(2016年11月現在)