ペリト・モレノ氷河はサンタクルス州、ロス・グラシアレス国立公園内にある氷河で、パタゴニア地区で最も有名な観光地です。全長は約30kmもあり、先端部の高さ60m、幅約5kmという巨大な氷壁が湖にせり出しています。ペリト・モレノ氷河はパタゴニアにある氷河の中でも後退していない氷河の一つであり、一番氷の厚いところは700mもあると言われています。この湖は琵琶湖の2倍の大きさを誇り、気温が上がる夏にはその巨大な氷の塊が一気に崩れ落ちる姿が見られます。氷河を歩くツアー、船やヘリコプターから眺めるツアーなど様々なツアーが用意されています。
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
雄大なペリト・モレノ氷河を歩く トレッキングツアー<エル・カラファテ発> | 1日 | |
大自然が作る氷の芸術品 ペリトモレノ氷河観光ツアー 2泊3日 | 3日 | |
ペリト・モレノ氷河1日ツアー(カラファテ発) | 1日 |
湿度が高く、年間平均気温7.5℃と厳しい気候です。氷河観光には夏季(12月~3月)がベストシーズンです。この時期は氷河の崩壊をしばしば目にすることができます。ハイシーズンは交通機関やホテルが混み合うので、早めに予約をするのがおすすめです。また、天候が変わりやすいので、防水性のある防寒着と日焼け止めやサングラスも持参しましょう。
天気予取得中... |
ペリト・モレノ氷河の拠点は、エル・カラファテ(ブエノスアイレスから飛行機で約3.5時間)になります。
ペリト・モレノ氷河へはエル・カラファテから車で約1.5時間。ツアー参加で行くのが一般的です。