クルアーン門は、イラン南部の都市シーラーズの北東の入り口にある歴史的な門です。 ブワイフ朝の時代に建設され、門の上部にある小部屋には、スルタン手書きのクルアーン(コーラン)が保存されていました。門をくぐる観光客は、次の目的地へ向かう旅において、コーランの加護を受けると信じられていました。 門は度重なる地震の被害と修復を繰り返してきましたが、1937年の修復の際には、コーランが取り除かれ、博物館に所蔵されることとなりました。 今日では、周辺の公園とともに、シーラーズの人々が集まる憩いの場となっています。
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
ペルシア世界遺産の旅 シラーズ&ヤズド&イスファハン2泊 | 5日 | |
ペルシア世界遺産の旅 3都市周遊 シラーズ-イスファハン-テヘラン | 4日 |
イランは日本の面積4.5倍もの大きさがあり、地方によって気候も様々です。イラン全土に共通して言えることは、イランは日本と同様はっきりとした四季があるということです。3月後半~5月の春の季節や10月~11月の秋の季節は、日本同様で過ごしやすい旅行にピッタリの季節と言えるでしょう。しかし、北部と南部では気候の変化が激しいので注意が必要です。イランにはカスピ海温暖気候、山岳気候、砂漠・半砂漠性気候と大きく3つの気候に分けることができます。砂漠地帯はほとんど雨の心配もありませんが、他の地域は年間を通して雨も降りやすい地域もあるので注意しましょう。また、イランの夏はとにかく暑く、乾燥、日焼け、服装には注意を払いたいところです。また、冬も寒く、首都テヘランのあたりは雪が降るところもあります。防寒対策をしっかりと行いましょう。
天気予取得中... |
<シーラーズ国際空港~クルアーン門>
エアポートタクシーを利用
所要時間:約20分