毎年100万人以上が訪れるという北米有数のロイヤル・オンタリオ博物館。トロント大学に隣接するクイーンズ・パークの北側に位置し、正面玄関はショッピングエリアとして有名なブロア・ストリートに面しています。40の展示室に600万点以上もの展示品を集めたこの博物館は、多様な人種が集まる国際的な都市にふさわしく、世界の文化と自然史についての展示品を見ることが出来ます。極めて古い動物化石が見つかっていることで有名なカナディアンロッキーにあるバージェス頁岩から採掘された化石のコレクションは世界最大で、その他に恐竜の化石、隕石や鉱石、メソポタミア美術、アフリカ美術、東アジア美術、ヨーロッパ史、カナダ史に関する収蔵品が多く収められています。2003年からは改修工事が行われ、2007年にユニークな形のエントランスエリア「ザ・クリスタル」が完成しました。
営業時間:10:00-17:30 金曜は20:30まで
料金:(大人)17CAD (学生・シニア)15.50CAD (4-14歳)14CAD
(2016年7月現在)
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
トロントシティパス 5観光スポット割引&優先入場チケットブック | 9日間有効 | |
トロント市内観光ツアー<日本語ガイド/トロント発> | 1日 |
夏はかなり気温が高くなることもありますが、からっとしているので爽やかです。日本よりも日没が遅いので、一日を有効に使って観光できます。春、秋は朝晩の気温差が激ししくなるので、温度調節しやすい服装がよいでしょう。冬は気温がマイナスになることも多く、雪も降るのでしっかりした防寒着が必要です。9~10月は紅葉が美しいシーズンです。
天気予取得中... |
【トロント・ピアソン国際空港からロイヤル・オンタリオ博物館】
<電車(Union Pearson Express)と地下鉄を利用する場合>
空港ターミナル1から乗車→ブロアー駅下車(所要時間:17分、料金:5.65CAD)→地下鉄「Dundas West」駅で2号線に乗車→「St. George」駅下車(所要時間:10分、料金:3.25CAD)→徒歩3分
参考サイト:upexpress.com
<タクシーを利用する場合>
所要時間:約30分
料金:50~60CAD
(2016年7月現在)