世界中には自然の豊かな場所が多く存在しますが、全くの手つかずの自然というのはなかなか存在しません。ここトゥンヤイ・フワイ・カーケン野生生物保護区 は、その手つかずの自然が広範囲で残っています。そのことが評価され、1991年4月に世界遺産に認定されました。残念ながら、この地域への一般人の立ち 入りは堅く禁じられているため、観光は出来ませんが、近隣には幾つかの立ち入り可能な国立公園が存在し、この地域の自然を体感することが出来ます。バンコクからのツアーもあります。
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
カンチャナブリ日帰り観光 | 1日 | |
自然満喫カンチャナブリ | 1日 |
一番快適に過ごせるのは11月中旬からの約2カ月間です。
乾季に入ってすぐのこの季節はタイにしては珍しく夜間にブランケットが欲しくなるくらいの涼しさです。その他の月は、高温多湿で蒸し暑いタイらしい気候をしています。日本の7、8月頃の気候を想像するとちょうどいいです。3~5月は気温が最も高く、脱水症状を起こしがちです。水分を持って出歩きましょう。また、6~10月の雨期には連日多く雨が降ります。そのため道路は冠水し、慢性的に交通渋滞が起こっています。
関連サイト→ http://www.tmd.go.th/en/(タイ気象局)
天気予取得中... |
<空港からリムジンを利用する場合>
空港ターミナル2階にあるカウンターで申込み。
―市内全域に移動可能
―料金:950~2200THB
<空港からメーカータクシーを利用する場合>
空港タクシー1階にあるカウンターで申込み。行先を係員に告げる。
―市内全域に移動可能
―料金:メーター料金+手数料50THB
<バンコク市内から>
バンコク北バスターミナル発メーホンソーン行きは1日4便
―所要約17時間
―チェンマイからだとより便数が増えます。