沈黙の塔(ダフマ)は、ゾロアスター教における鳥葬(死者の遺骸を鳥に食べさせることにより葬る方法)を行う施設です。ゾロアスター教の他には、チベット仏教でも鳥葬を行うことが知られています。ゾロアスター教においては、火、水、土は神聖なものとして崇めているため、火葬により「火を死体で穢す」ことを避けていると言われています。そのため、鳥葬によって自然に変えることを目的としています。 ヤズドの沈黙の塔は、ヤズド郊外の荒涼とした大地が広がる丘の上にあり、ヤズドの街を一望することができます。沈黙の塔は、ここヤズドのほか、インドのムンバイ(ボンベイ)のものが有名ですが、都市の近代化や猛禽類の生息の変化により、その姿も変わりつつあります。
ツアー・アクティビティ名 | 所要時間 | 詳細 |
---|---|---|
ヤズド市内観光ツアー | 半日 | |
ペルシア世界遺産の旅 4都市周遊 シラーズ-ヤズド2泊-イスファハン-テヘラン | 6日 | |
ペルシア世界遺産の旅 シラーズ&ヤズド&イスファハン2泊 | 5日 |
イランは日本の面積4.5倍もの大きさがあり、地方によって気候も様々です。イラン全土に共通して言えることは、イランは日本と同様はっきりとした四季があるということです。3月後半~5月の春の季節や10月~11月の秋の季節は、日本同様で過ごしやすい旅行にピッタリの季節と言えるでしょう。しかし、北部と南部では気候の変化が激しいので注意が必要です。イランにはカスピ海温暖気候、山岳気候、砂漠・半砂漠性気候と大きく3つの気候に分けることができます。砂漠地帯はほとんど雨の心配もありませんが、他の地域は年間を通して雨も降りやすい地域もあるので注意しましょう。また、イランの夏はとにかく暑く、乾燥、日焼け、服装には注意を払いたいところです。また、冬も寒く、首都テヘランのあたりは雪が降るところもあります。防寒対策をしっかりと行いましょう。
天気予取得中... |
<シャヒード・サードゥーギー空港~ヤズド市内>
空港は街の西の郊外にあります。
エアポートタクシーは空港入り口のタクシーブースで手配できます。
所要時間:約20分
料金:70,000IRR前後
<ヤズド市内~沈黙の塔>
アトラスィー広場から沈黙の塔方面行きバスに乗車
所要時間:約25分
(2015年現在)